収納のアイデアがたくさん
自然の採光・採風を考えられた、快適な2階建て住宅

外観
ホワイトとブラウンのツートンカラーの外観は落ち着きがあり、お洒落な印象の外観です。
玄関ドアの縦格子と縦スリットの窓など、テイストを合わせています。

玄関
この横長の小さな窓がスグレモノで、この窓を開ければ家じゅうを風が通り抜けます。
シューズボックスの他にも、コートなどをかける収納場所を別に設けました。お出かけ前後の身支度に便利です。

LDK
天井・壁を白、床をナチュラルブラウンのフローリングで仕上げたLDKです。
広々としたリビングは、窓の位置や照明の位置にも工夫を凝らし、昼も夜も明るく快適に過ごせます。
3連の縦スリットの窓がおしゃれですね。

カウンター
カウンター手前のスペースにはダイニングテーブルを置くそうです。そのテーブルの高さに合わせてつくられているので、小学生の娘さんが宿題をすませ、椅子の向きを変えるだけですぐ夕食…など、一家団欒の時間が増えそうです。
LDKにあるカウンターは、奥様のちょっとした作業にもあると便利な設備です。

キッチン・カップボード
食器だけでなく、買い置きの食品など、パントリーとしての役割にも耐えられる、大容量のカップボードです。
造り付けなので地震でも倒れる心配もなく、引き戸なので、揺れの勢いで扉が開いてしまうこともありません。
IHクッキングヒーター採用のため、火災の心配も軽減します。

階段扉
2階に続く階段に背の高い引き戸を施工しました。
リビング階段の扉は、リビングの暖かな温度を逃がさず、2階からの冷たい空気を遮断するなど、機能的な扉です。

子ども部屋
仲良し姉妹の部屋はあえて壁で仕切らず、折りたたみ式の扉を施工したため、お互いの部屋へ自由に行き来できます。
将来、成長した時には、壁をつくり、個室に変更できるよう考えられています。

洗面脱衣室
家事室も兼ねたこの部屋には、壁に造り付けられた大容量の収納を施工しました。
収納するものにあわせて棚を自由に高さを変えられます。
カウンターは作業台としても使えるので、洗濯ものを畳む時、アイロンがけの時などに活躍しそうです。

浴室
浴室は通常よりも広めで浴槽も広く、家族でのんびりお風呂タイムを楽しめます。
ブラウンの大理石調の壁が高級感がありますね。
浴室乾燥のあるシステムバスなので、天気の悪い時や黄砂、PM2.5が気になる時などにはここで洗濯物を干すことができます。
所在地 | 柳川市 |
---|---|
家族構成 | 夫婦・子ども2人 |
法 規 | 都市計画区域内 未線引き区域 無指定地域 |
建ぺい率 | 70% |
容積率 | 200% |
構造・工法 | 在来軸組工法 |
構造材 | 杉・集成材 |
基 礎 | ベタ基礎 |
規 模 | 地上2階建て |
敷地面積 | 222.45m2(67.29坪) |
延床面積 | 113.86m2(34.44坪) |
施工面積 | |
主な仕上 | |
外壁 | 防火サイディング |
内壁 | クロス貼り |
床 | 木質フロア |
屋根 | 陶器瓦葺き |
施 工 | 有限会社メイクハウス |
竣 工 | 平成28年4月 |
シーンに合わせた使い方ができる収納や間取りで家族みんなが楽しくすっきり暮らしやすい家
洋室と繋げて広々24帖のLDKクロスや建具をナチュラル感のある色合いで統一
プライバシーに配慮しながら採光・採風の良い高窓を配置開放感のある吹き抜けリビングが魅力
リビング脇にお子様の遊び場スペースを確保洗濯物の取り込みやたたみなど家事もこなせます
対面キッチンにL型カウンターをつけて便利にご家族での会話が自然と弾むLDK
水廻りが一直線で家事動線の良い間取りリビング階段や対面式キッチンで家族の絆深まる住まい
リビングをすっきり保てる収納などスタイリッシュなデザインやカラーで統一
キッチンや洗面室の水廻りをまとめた間取りで家事がはかどる住みごこちのいい2階建て住宅
洗濯物をストレスなく干した畳んだりできる広々家事室が奥様に嬉しい高気密高断熱の平屋住宅
奥さまが家事を効率よくできる家事動線や広々としたLDKが魅力の高気密高断熱2階建て住宅